ストレスは捉え方次第!仕事のストレスを溜めない効果的な習慣とは!?

今回はストレスを溜めない効果的習慣について。

日々の仕事でストレスが溜まっている人も多いかもしれません、

「もっとストレスを感じないようにできればいいのに」

「この仕事のストレスなんとかならないの??」

と思う時はありますよね!?

同じ仕事をしていても、ストレスを溜めてしまう人もいれば、楽しく仕事をしている人もいます。

何が違うのでしょうか?

それはストレスに対する見方と扱い方、そして心の習慣です。

ストレスを溜めないコツについてご紹介します。

ストレスの捉え方を変える!

ストレスが溜まりやすい方は、ストレスの悪影響ばかり思い浮かぶと思います。

しかし、ストレスにはいいところも結構あるんです!

日々の生活に張りを与えてくれたり、やる気が出るきっかけになったりする。

ストレスが全くなければ、気持ちがだらけて何もする気が起きなくなったりします。

ストレスの度合いがちょうどよければ、日々を充実して過ごす手助けしてくれます。

だからストレスはなくてはならないものでもあります。

ただ、現代社会は、ストレス過多の人がどんどん増えて、そのバランスが崩れていることが問題点。

なので、ストレスを感じやすい人はまずストレスに対する捉え方を変えるところから始めましょう!

ストレスを感じることそれ自体ではなく、そのストレスを溜め込みすぎるのが問題です。

いきなり見方は変わらないと思いますが、

「ストレスにもいいところはあるんだ!」

ということを頭の片隅に入れておいてください。

ストレスを感じてもいい。

そのストレスに対して上手に付き合い、感じても、溜めない習慣さえつけばいいんです!

些細なストレスの原因を潰していく。

ほんの少しイライラしたり、焦ったりして感じる些細なストレス、、、

1個1個は小さいです。

しかし、それが積み重なると心の中にストレスが大きく溜まる原因になってしまいます。

例えば、

  • デスクが整理されてなくて、物を探すのに少し時間がかかる
  • パソコンのネット環境が遅い
  • 仕事で使うデータを探すのに時間がかかってしまう
  • 時間に余裕がなく、時間ぎりぎりで出勤する
  • 部屋が片付いていない

というような些細なことです。

仕事の重要な課題はすぐ取り掛かるけど、デスクの整理やデータ整理など緊急ではないことは後回しにして放置しがち。

しかし、放置していると、これが小さなストレスとなってしまう時が多いんです。

特に汚いデスクを見たり、データが散乱しているパソコンは仕事をしていれば毎日見ますよね?

それがストレス・イライラの原因になっていく。

そして

「なんとなくイライラする」

「やりたいことはあるけどなんかやる気が出ない」

という状態になって、

「仕事が進まない。仕事が嫌い」

という感情につながっていってしまうんです。

やってみるとわかりますが、そういう些細なストレスの原因を1個ずつ潰していくとスッキリします!

すぐできるけど後回しにしがちなこと。

特にデスクの整理などはやっておくと仕事の効率にも気分的にもいい影響が出ますよ!

デスクの整理について詳しくはこちら!

前向きな考えで仕事に取り組む

気持ちの持ち方で仕事のストレスの度合いが大きく変わってきます。

嫌々仕事をしていると、その嫌々な感情がどんどん溜まって、ストレスになっていく。

逆に仕事を前向きな気持ちでしていればストレス無く楽しくやれます。

「でもその前向きというのが難しい。出来れば苦労しない」

と思う方も多いと思います。

仕事と自分の興味をつなげる

前向きな考えで仕事をするには、その仕事で得られるメリットを意識する!

これがとても効果的です。

特にそのメリットは自分自身にとって興味のあることである必要があります。

どういうことかというと、例えばの話で、接客業での仕事でお話ししますね。

「笑顔でお客さんが気持ちよく買い物できるような接客をする!」

と考えて接客に取り組む。

この考え方自体はとても前向きで素晴らしい考え方だと思います。

  • 接客がうまくなりたい!
  • お客さんにハピネスを与えられるようになりたい

このような想いや目標がある方にとっては上記のような考え方で接客をしていれば、きっとストレスがあまり溜まることはありません。

楽しく接客に集中できるはずです。

しかし、

  • 接客がうまくなりたいわけじゃない
  • お客さんの笑顔を増やしてもあまり自分はうれしくない

このような性格や想いを持っている方(そもそも接客業に向いていないかもしれません笑)には、効果がありません。

「笑顔でお客さんが気持ちよく買い物が出来るように接客する」

と考えても、恐らく前向きな気持ちで仕事はできないでしょう。

たぶんストレスが溜まっていきます。

このような方は自分にとっての興味とその仕事のメリットをつなげる必要があります。

もしセールスに興味がある人なら、

「笑顔で接客」

と考えるよりも

「セールス力を磨くチャンス!」

と考えて接客した方が前向きに働けるはずです。(接客業としてどうかはひとまず置いておいてです笑)

もしくは商品の発注やトレンドに興味があるなら、

「お客さんがどんな商品に興味を持っているかを観察したり、ヒアリングするチャンス!」

と考えると前向きになりやすい。

前向きに仕事をするのに役立つ言葉はこちら!

好きなことや将来の目標をはっきりさせておく

大事なのは、

「自分は何に興味があるのか?」

「将来の目標や自分のなりたい人間像はなにか?」

これをはっきりさせておくこと。

そうすると仕事と自分の好きなことや将来の目標がつなげやすくなります。

そして、自分の好きなことと仕事がつながれば確実に今より前向きに仕事がしやすくなります。

「この仕事をすれば自分のなりたい自分に近づける!」

と思えたら、絶対楽しくなります!

もちろん1日の仕事の中で前向きになれない時も絶対出てきます。

でも、それはそれでいい。

完璧じゃなくていいんです。

まずは今行っている仕事の中で、今までよりほんの少しでも前向きに働けるように工夫していく。

これが大事だと思います。

自分の興味と仕事をつなげられたら、仕事自体が楽しくなってきます。

そして、きっとそれが少しずつ日々のストレスを減らして、1日をもっと充実したものにしてくれるはずです!

バックナンバー・関連記事はこちら↓

仕事のストレスが劇的に減る!楽観的に考えることの5大メリット

ストレスに強くなる5つの方法

自己嫌悪の克服に効果的!!自分が嫌になった時の具体的な対処法

ストレスホルモン”コルチゾール”を減らす効果抜群の方法

スポンサーリンク
おすすめの記事