今回は他人資本について!
貸借対照表を勉強していると、他人資本という言葉をよく目にしますよね?
「他人資本って言葉は知っているけど、説明は出来ない、、、」
という方が結構多いのではないでしょうか?
それは次のような疑問を解消出来ていないからです。
「他人資本ってどういう意味?」
「負債と他人資本って同じもの?」
「他人資本には何が含まれるの?」
「自己資本とは何が違うの?」
今回はこのような疑問を1つ1つ解消して、
「他人資本ってこういうものか!」
と理解して頂けるようにわかりやすく解説していきます!
他人資本とは?その特徴は?
他人資本とは、銀行からの借金や社債の発行、買掛金などにより、株主以外の人から調達したお金(債務)のことを言います。
他人資本の特徴は、外部の人からお金を調達しているため、返済義務があるということです。
- 銀行からお金を借りたら、金利をつけて返さなければなりません。
- 社債を発行したら、一定期間後に利息をプラスして返す必要があります。
- 買掛金は取引業者から商品を買ったけど、まだお金を払ってない状態なので、近いうちに支払いをしなければなりません。
このように他人資本=負債なので、他人資本は返済義務のあるお金であるという特徴があります。
他人資本と負債は違うの??
よく疑問に思われることが多いのが、
「他人資本と負債って違うの??」
ということですが、同じものです。
負債とは、いつか返す必要のあるお金のことです。
この負債を返せなくなった会社は黒字でも倒産してしまいます。
他人資本も外部の人からお金を調達した債務ですので、同じですね!
他人資本=負債
他人資本のことを別名「負債」と呼ぶというだけで特に違いはありません。
貸借対照表との関係は?
次に貸借対照表との関係について確認しましょう。
貸借対照表の右側(負債及び純資産の部)の負債の部の総称を「他人資本」と呼びます。
※上の図の右上(流動負債と固定負債)を合わせた部分を他人資本と呼びます。
他人資本は
- 流動負債
- 固定負債
の2つに分類されます。
流動負債とは?
流動負債とは、決算日の後、1年以内に支払いや返済をする必要がある負債のことです。
負債の中で、短期で返さなくちゃいけないお金です。
1年以内というのがポイント!
逆に1年以内に返さなくていいお金は固定負債といいます。
流動負債(1年以内に返済義務のあるお金)に当てはまるもの
流動負債に当てはまるものは下記のとおりで
- 短期借入金(たんきかりいれきん)
- 買掛金(かいかけきん)
- 支払手形(しはらいてがた)
- 未払金(みばらいきん)
- 未払法人税等(みばらいほうじんぜいとう)
- 預り金(あずかりきん)
などです。
短期借入金は短い期間で返済する必要がある借金。
買掛金は商品を買って、
「あとでお金を払うから!」
と約束してまだお金を払っていない状態。
このようにみると
「そりゃ1年以内に返さなきゃダメでしょ!」
というものばかりですね!
流動負債についてさらに詳しく知りたい方はこちら
→流動負債とは??わかりやすい流動負債の解説!
固定負債とは?
固定負債とは、1年以上返済するまでに猶予(ゆうよ)がある負債のことです。
流動負債と固定負債の区分けは返済期限による違い。
- 1年以内に返さなくてはならない負債=流動負債
- 返済するまでに1年以上余裕がある負債=固定負債
という基準です。
固定負債(1年を超える返済期限があるお金)に当てはまるもの
固定負債に当てはまるものは下記がメインです。
- 社債(しゃさい)
- 長期借入金(ちょうきかりいれきん)
の2つ。
社債とは会社が長期的な資金を調達するために発行する有価証券です。
長期借入金とは、銀行からお金を借りた金額の中で返済期限が1年以上あるお金のこと。
このように返済まで長い期間がある借金などを固定負債と言います。
固定負債についてさらに詳しく知りたい方はこちら
→固定負債とは!?わかりやすい固定負債の解説!
他人資本は流動負債と固定負債を合わせた総称
この流動負債と固定負債を合わせた金額の総称が他人資本です。
自己資本との違いは?
最後に他人資本と自己資本の違いについてです。
自己資本とは、調達したお金のうち、返済義務のないお金のことを指します。
例えば、
- 資本金(今まで株主が会社に出資した総額)
- 利益剰余金(今までの利益の積み重ね)
下記の貸借対照表の図で見ると、右下の純資産に該当します。
他人資本と自己資本はともに<会社が資金を調達する>という面では共通点があります。
ただ、他人資本は返済の義務のあるお金である一方で、自己資本は返済する必要がないお金です。
他人資本と自己資本の違いはここにあります。
- 自分で賄える(まかなえる)お金=自己資本
- 自分で賄えないお金=他人資本
とイメージしておくとわかりやすいかもしれません。
- 他人資本は返済義務のあるお金
- 貸借対照表の負債の部のトータル金額のことを他人資本と呼ぶ
- 他人資本=負債
- 他人資本は流動負債と固定負債に分かれる
- 流動負債と固定負債の基準は返済期限が1年以内かどうかで決まる
- 自己資本と他人資本との違いは返済義務のあるお金かどうか
他人資本って聞くとなんかわかりにくいですが(笑)
詳しく知ってしまえば、そこまで難しくありません。
わからない用語は1つ1つ納得するまで調べて理解することで会計を理解しやすくなると思います。
他の記事も是非参考にしてみて下さいね!
関連記事はこちら!