【スプレッドシート】行・列の挿入(追加)・削除のショートカットキー(Windows版)

今回はグーグルスプレッドシートの行・列に関するショートカットキーについて。

Excelと同様にスプレッドシートにも、行・列の挿入(追加)・削除のショートカットキーがあります。

Excelと違い、スプレッドシートで注意が必要なのは、使用するプラウザによってショートカットキーが微妙に変わる点です。

今回はChromeにおける行・列のショートカットキーを1つずつご紹介します!

Alt+I⇒R で上に行を挿入(追加)

スプレッドシートもExcelと同様にALTを使用した様々なショートカットキーがあります。

上に1行挿入するショートカットキーは

ALT+I⇒R

Excelでは、ALTを押して、次にMを押して、、、という感じで順々に押しますよね?

スプレッドシートでALTのショートカットキーを使う場合は、少し違います。

ALTとIを同時に押してから、次にRを押す流れです。

①行を上に追加したい行のセルを選択
※その行のセルであればなんでもOK

セルを選択

②ALT+Iを同時に押して、挿入ツールバーを表示

挿入ツールバー表示

③Rを押して上に1行追加

行上に挿入後

これで上に行を追加出来ます。

ALT+I⇒B で下に行を挿入

スプレッドシートでは下に行を挿入することも出来ます。

そのショートカットキーは

ALT+I⇒B

ALTとIを同時に押してから、Bを押します。

①下に行を挿入したい行のセルを選択

セルを選択

②ALT+Iを同時に押して、挿入ツールバーを表示

下に行挿入用ツールバー表示

③Bを押して下に1行追加

行下に挿入後

これで下に行を追加出来ます。

スポンサーリンク

ALT+I⇒C 左に列を挿入

行の挿入だけでなく、列の挿入もショートカットキーで行うことが出来ます。

選択したセルの左側に1列追加したい場合のショートカットキーは

ALT+I⇒C

行の追加と同様にALT+Iを同時に押してから、Cを押します。

①左に列を挿入したい列のセルを選択
※同じ列ならどのセルでもOK

セルを選択

②ALT+Iを同時に押して、挿入ツールバーを表示

下に行挿入用ツールバー表示

③Cを押して、左に列を挿入

左に列挿入後

これで左に列を挿入出来ます。

ALT+I⇒O 右に列を挿入

同様に右に列を挿入する場合もショートカットキーでいけます!

ALT+I⇒O

ALTとIを同時に押して、Oを押せば右に列を挿入出来ます。

行の挿入も列の挿入もショートカットキーで行えると作業スピードがだいぶ上がります!

ALT+E⇒D 行を削除

行・列の挿入だけでなく、削除もショートカットキーで行いたいですよね?

そのショートカットキーも用意されています。

行を削除したい場合は

ALT+E⇒D

ALTとEを同時に押して、Dを押せば完了です。

①削除したい行のセルを選択

セルを選択

※その行であればどのセルでもOK

②ALT+Eを同時に押して編集ツールバーを表示
行削除ツールバー

③Dを押して、その行を削除
行削除後

これで行を瞬時に削除出来ます。

ALT+E⇒E で列を削除

同様に列の削除も簡単です。

ALT+E⇒E

ALT+Eを同時に押すまでは行の削除と一緒。

その後、Eを押すと列を削除出来ます。

①削除したい列のセルを選択
セルを選択

②ALT+Eを同時に押して編集ツールバーを表示
行削除ツールバー

③最後にEを押して、列を削除

列削除後
これで列の削除も完了です。

このようにスプレッドシートでも行・列の挿入・削除がキーボード操作のみで自在に行えます。

是非習得して当たり前にしてくださいね!

合わせて読みたい関連記事!

【Googleスプレッドシート】罫線をつける!罫線を消す関係のショートカットキーまとめ!(Windows版)

Excel 罫線を付ける・罫線を消す!のショートカットキーまとめ

Excel セルの表示形式のショートカットキーまとめ!

スポンサーリンク
おすすめの記事