
今回は心が張り詰めすぎの方へ。心をスッと楽にする方法です。
「気がはりつめすぎて、苦しい、、、」
こんな感じで仕事をしていて、気が張り詰めてばかりいませんか?
そういう時に心を楽にさせる方法を知っているとだいぶ楽になれます!
自分に合う心をゆるめる方法を知っていれば、日々をもっと楽に過ごせるようになります。
今回は気がはりつめている時の対処法をご紹介します。
心を楽にする秘訣=ポジティブな感情で心を満たす
マイナス思考などでネガティブなことばかり考えていたら、気は張り詰めっぱなしですよね!?
「イライラやストレスで頭がパンクしそう、、、」
って感じになってしまう。
特に
「心が休まらない」
と感じている人はネガティブ思考になりやすいはず。
心を休ませようとして、何も考えないようにする。
あるいは、休みの日も家でただ何もしない。
このような休め方は避けましょう。
そうではなく、心を楽にするには、感動や感謝、嬉しいなどのポジティブな感情で心を満たすことが大事です。
ポジティブな感情になることが、心を楽にしてくれるんです。
そのためには
- 自然豊かな景色を見る
- 感謝日記を読み返す
- その日幸せだったことを思い出す
などの方法が有効です。
自然豊かな景色を見る
休みの日は自然豊かな場所に出かけてみましょう。
そして自然をじっくりと見渡しましょう。
きれいな風景を見て感動したり、普段と違う自然豊かな環境で過ごすだけで、悩んでいたことがちっぽけに思えたりしてきます。
特に海を見にいくと
「自分の悩みなんて大したことないな。」
って思えることが多いです。
また、旅行に行くのもおすすめです!
民宿に泊まって、宿のご主人など、普段出会わない人たちと話をする。
そういう人たちの生き様を聞く。
「色んな生き方があるんだな。自分の世界は今の世界だけではないんだな」
と知るだけでも、心が楽になるはずです。
感謝日記を読み返す
みなさんは感謝日記をつけていますか??
「心がネガティブになりやすい」
「イライラしやすくて悩んでいる」
という方は感謝日記を書く事をオススメします。
私のいう感謝日記とは、日々誰かに対して感謝したことを日記のように日付をつけて記録していくものです。
ポイントは、感謝した出来事だけでなく、感情ごと記録すること!
心が休まらない状態はネガティブな状態ですよね!?
そういう時に今まで書いてきた感謝日記を読み返すと、感謝の感情がよみがえってきます。
感謝の気持ちはポジティブな感情なので、心が活き活きして元気が出てきます。
特にイライラや人間関係のストレスがかなり減るので、おすすめです!
その日幸せを感じた瞬間を思い出す
一人で過ごす夜だと気がが張り詰めた状態になりやすいです。
本来ならリラックス出来る時間なのに、
「あれが心配、これが心配、、」
と色々浮かんできて、心が休まらない。
そういう時は、その日幸せを感じた瞬間を思い出すようにしましょう!
私自身よくやっています(笑)
例えば、
- 仕事でお客さんにほめられた
- 朝、電車で座れてゆっくり通勤できた
- 昼ごはんで食べた味噌汁が美味しかった
- 前から欲しかった服を買えた
- コンビニの店員がいいあいさつをしてくれた
- 散歩が気持ちよかった
- 今日の仕事だいたい終わらせられた
など、本当に些細なことでいいんです。
ほんの少しでも
- 「うれしい」
- 「楽しい」
- 「ありがたい」
と感じたことをなるべく思い出そうとすることが大事!
その日あった、幸せを感じた瞬間を思い出せてくれば、心がどんどんポジティブになって
「今日も幸せだったな」
と感じられてきます。
このように幸せを感じている状態って心が休まっている状態だと思います。
それにこの習慣をつけると幸せを感じる瞬間に敏感になって、日々の充実度も高まってきますよ!!
深い睡眠をする
そもそも心が張り詰めっぱなしの人は睡眠不足の可能性もあります。
あるいは浅い睡眠が習慣になっているかも。
脳が疲れていると、どうしても心はネガティブになりやすく、張りつめた感覚を感じやすいです。
なので、
「夜にいつも心が休まらない」
って方はさっさと寝ちゃうのも1つのいい方法だと思います。
その時に重要なのは、深い眠りが出来るようにすること。
眠りが浅いと脳が休まらないので、早く寝ても、心を休める、という効果がいまいち発揮されません。
深い眠りのために
- 7時間~8時間は眠るようにしましょう。
- コーヒーは夕方以降は飲まない
- スマホやパソコンも寝る前はなるべく控える
- 湯船に浸かって半身浴をする
- 考え事・不安なことがあれば紙に書き出して朝に考える
このようなことを実践してみて下さい。
きっと少しずつ睡眠の質が改善していきますよ!
バックナンバー・関連記事はこちら↓
心が苦しいのはなぜ?ツライ時に絶対チェックして欲しい7つのこと