セルフイメージを高める具体的な方法とは!?自分の良いところを見る習慣をつけよう!

今回はセルフイメージを高める方法について!

「自分に自信が持てない、、、」

という方はセルフイメージを改善しましょう!

「自信がない、、、」

という状態はあなたの性格ではありません。

必ず変えることが出来ます!

セルフイメージを高めて自信をつけるために、是非試して欲しい方法を紹介します。

セルフイメージとは?

そもそもセルフイメージとは、無意識に

「自分はこのような人間」

だと思い込んでいる自己像のこと。

自分に自信が持てない人は低いセルフイメージを持っている可能性が非常に高いです。

つまり、

「仕事が出来ないダメなやつだ」

など低いイメージを自分に対して持っていることが多いのです。

しかも、それに気づいていません。

このセルフイメージが自分の行動に大きな影響を及ぼします。

なので、セルフイメージが低い人はやりたいことにチャレンジする時も

「俺には出来ない、、、」

と不安になってやめてしまう。

本来すごく魅力的な人や、実は良い能力を持っているのに、低いセルフイメージのせいでその魅力や能力が発揮出来ていない人が多いのです。

これはすごくもったいないことですよね!?

セルフイメージは自分で変えていくことが出来ます。

変えるために絶対に必要なのは、自分のいいところをしっかりと把握すること!

セルフイメージが低い人はまずこれが足りません。

自分の良いところリストを作る

自分の良いところをしっかり把握するために、有効な方法があります。

それは自分の良いところリストを作成することです。

方法は簡単です。

スマホのメモ帳などに自分のいいところを羅列していくだけ。

どんな人でもいいところをたくさん持っています。

でも、セルフイメージを低い人は良くない部分ばかりが見えていることが多いんです。

だから、自分の良いところをリスト化して手軽に見返して思い出せるようにしていくことが非常に大事!

あらゆる角度から自分に質問をしていく

もちろん、最初は自分のいいところが思いつかないかもしれません。

その場合は以下のような質問をしてみましょう。

  • 人によくほめられることは?
  • 今までどんなことを達成してきたか?
  • 今まで継続出来たことはあるか?
  • 自分を成長させるためにどんな努力をしてきたか?
  • 日常生活で出来ていることはなにか?
  • 自分の友達は自分のどこが好きなのか?
  • 使い方を知っている機械や道具はあるか?
  • どんな悩みに直面して生き抜いてきたか?
  • 自分のことをほんの少しでも好きだなと思える瞬間は?

こんな感じで質問をします。

そして、思いついたことを良いところリストに載せましょう。

どんなに些細なこともリストに追加する

自分の良いところは些細なことでも出すことが大事!

具体的にイメージしづらいという方もいますよね。

では、例えば、

  • 職場で誰にでも挨拶をしている
  • 仕事でホウレンソウを理解して実践している
  • パソコンでWord、Excelが人並みに使える
  • 人の悩みを真剣に聞いてあげられる
  • 出来ない人の気持ちがわかる
  • 職場のコピー機を使って印刷ができる
  • スマートフォンでメールができる
  • 文章を書くのがうまい
  • 食事に気を遣っている
  • 人に対してあまり怒らない
  • 友達を笑わせるのが得意

こんな感じで本当に些細なことでいいんです。

「当たり前じゃん」

と思うかもしれません(笑)

むしろ

「そんなの当たり前」

と思っていること自体がセルフイメージが低い原因かもしれません。

要は、自分のいいところに厳しすぎるのです。

もちろん、今の時点では、

「当たり前じゃん」

って思っていてもいいです。

とりあえず、どんどん良いところリストに追加しましょう。

「自分の良いところや出来ることに気付こう!」

と意識して日々を過ごしていく。

そうすると気付けるようになってきます。

自分の良いところにたくさん気づけるようになってくると、

「自分も案外良いところあるじゃん」

と少しずつ思えるようになってくる。

それが習慣になってくれば、セルフイメージは少しずつ高くなっていくはずです!

まずは1日1個ずつでもいいので、いいところリストに追加していきましょう!

肯定ノートを作る

自分の良いところリストを作っただけで、自分に少し自信がついてきたかもしれません。

でも、本当に大事なのはここからです!

日常的に自分の良いところを自覚して、いつも自信を感じられるようにする必要があります。

そのためのおすすめな方法として肯定ノートというものがあります。

肯定ノートとは?

肯定ノートは1日の中で自分の良いところや頑張ったことに気づいたら、それを日記のように記録するものです!

この肯定ノートをつけることのメリットは

  • 新たな自分のいいところに気づきやすくなる
  • 日々の生活の中でポジティブな面に目が向く
  • 読み返すことで自分の良いところを再確認できる

こんな感じでたくさんのメリットがあります。

肯定ノートの書き方は?

肯定ノートの具体的な書き方についてです。

いつでも持ち歩けるポケットノートかスマートフォンのメモ帳に記録しましょう。

慣れてくるまでは、気づいたらすぐ記録しましょう!

記録するなら持ち歩けるものがベスト!

その日の自分のいいところを書く

その日に達成したことや楽しかったことを振り返ります。

その中には自分の良いところが含まれているはずです。

それを以下のように記録します。

  • 友達と会って、楽しく笑いあった(いい友達に恵まれている)
  • 部屋の整理整頓をした(居心地のいい部屋作りができる)
  • 仕事のミスを自分から報告した(潔さがある)
  • 仕事を予定通りに終わらせられた(計画性がある、段取りがうまい)

こんな感じです。

1日仕事をした日でも休日を楽しんだ日でも、必ず自分の良いところが含まれています。

それをしっかり引き出して記録してあげます。

()の部分の内容は出来事に含まれている自分の能力や良さを抜き出しています。

これがまずベースになります。

1日に3つとか、1つとかでいいので、毎日記録するようにしましょう。

なかなかいいところを出せない人は逆の視点から考える!

 

「自分の良いところが出せない、、、」

という方は、おそらく自分に厳しい方です。

そういう方は逆の視点で考えてみましょう。

つまり、

「自分の悪いところや失敗に関してはどうか?」

を考えてみましょう。

「どんなに些細な悪いところでも気にするかどうか?」

ということです。

どうですか??

その些細なミスや欠点で自分を責めたりしませんか?

しちゃいますよね?(笑)

だったら、自分の良いところに関しても、どんなに些細なことでも認めてあげなきゃ不公平じゃないですか??

私自身最初そうだったので、気持ちはよくわかります。

でも、この逆の視点の考え方をしてから、

「確かに!」

って思って変わりました。

そこから、ほんのすこしでも

「いいな!」

と感じたところは肯定ノートに書くようにしたんです。

そうしていくうちに、だんだん自分の良いところに気づくのがうまくなってきました。

なので、すぐにうまくできなくても大丈夫です。

やろうとしているだけで十分!

そもそもこの記事を読んでいる時点で、あなたは自分を変えようとする努力ができる人です。

是非

「良いところに気付こう!」

と意識し続けてみてください。

きっと何かしら変わってくるはずです。

以上、今回ご紹介した肯定ノートは、普段私が実践している方法をお話ししました。

そのため、認知行動療法で紹介されている本来の肯定ノートの意味と少しずれているところがあると思います。

その点はご了承ください。

この肯定ノートは続けていけば、自分の支えになってくれる非常に大切なものになってきますよ!

自信をなくしたり、将来に迷ったり、自分がどうしたいかよくわからなくなった時に是非読み返してみてください。

バックナンバー・関連記事はこちら

自分をほめると仕事もプライベートも楽しくなる!!自分をほめることのメリット4つ!

とてつもなくポジティブになる方法4つ!

スポンサーリンク
おすすめの記事